【マレーシア版】【2025年1月】コンビニでホットリンクの現金チャージ(トップアップ、リロード、プリペイドSIMの延長)第2弾!
マレーシアでのプリペイドSIMの延長奮闘記(ホットリンク)・続編 〜コンビニの個性と落とし穴〜
先月のチャージから1ヶ月...またまたホットリンクとの格闘の時間がやってきました!
今回は新たな発見と、筆者がはまった落とし穴をお伝えします。
🏪 コンビニ別のレシート個性図鑑
前回お伝えしたセブンイレブンの「どーんと大きなPIN表示」、ファミマの「控えめPIN」に続き、現地コンビニのKK
Super Mart(KKマート)とMyNEWS(マイニュース)も入手してきました!
面白いのが、どのコンビニもPINコードの表示位置が微妙に違うんです。
特にピンクでハイライトされた部分をご覧ください!
(相変わらずPIN入力は分割されるという伝統は健在😅)
セブンで10 リンギット(RM)×2を購入💴 入手目標は25RM(約800円)のプラン バウチャー(クーポン)利用を計算して20RM(約640円)のみ購入 セブンだけ後述するTop up value valid for ●●daysの記載がありません |
ファミマで30+10+10 リンギットを購入💴 入手目標は50RM(約1,600円)のプラン |
KKマートで10+10+5
リンギットを購入💴 入手目標は25RMのプラン |
MyNEWSで30+10+10 リンギットを購入💴 入手目標は50RMのプラン 入力は3回ですがレシートは1枚なのでシンプルでGood! |
🎯 ここが重要!チャージから利用開始までの道のり
そうそう、これ、最初ハマったんですが... チャージ(Top
Up)しただけじゃダメなんです!
その後、プランを選んで「購入」(Buy
Now)するまでが本当の完了なんです。
🔑 必須の3ステップ
- チャージ(Top Up → Top up ticket)でお金を入れて、Credit を増やす
- Buy Passes からプランを選ぶ
- 「Buy Now」で購入
この3ステップをやらないと、お財布(残高)にお金はあるのに通話もネットも使えない!という悲しい状況になっちゃいます🥲
🌏 タイとの違いで見えてきた!ホットリンクの魅力
🇹🇭 タイの場合
タイの現地SIMときたら、コンビニでパスポートを見せて、機械に電話番号を入力するだけで即延長!即利用できる!
その代わり、プリペイドシム利用期限が2、3日残ってる時にそれをすると、残り日数が消えて即日スタートという容赦ないシステム。まさに「待ったなし」でした🥲
🇲🇾 マレーシアの場合
なので慣れてくると、タイとは違ってこれはこれで便利かもしれません。😆
というのは、ホットリンクの場合、なんとPINコードの有効期限が5年近くもあったのです。
空いてる時間にコンビニで先に買っておいて、プリペイドシム利用期限当日に部屋でゆっくりチャージ→プラン購入なんてのができちゃいますね😌
🤔 新たな謎!トップアップバリューの有効期限
そして今、新たな謎が浮上!レシートに書かれた「Top up value valid for
●●days」の文字。
(セブンだけこの記載が無く、それはそれで不安。。。)
どうやらチャージ額と同じ日数が記されているようですが...
(チャージ額が5
リンギットなら5 days、30 リンギットなら30 days)
これって、もしかして「Pinを入力してトップアップしてしまったら、この日数以内にプランを購入したりして使わないとチャージ額が消滅!?」という緊張感MAXな仕様なのでしょうか...?🤔
📱 次回予告
今回はここまでにして、近日中には、トップアップ・バウチャー利用・プラン購入した時などの画面キャプチャをお届けしたいと思います!
先月のホットリンクのチャージ第1弾はこちら↓
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除マレーシアのSIMはなかなか手強いですよね。さて、トップアップは番号使用期限がその時点からRM1につき1日分獲得できます。
返信削除もし、番号使用期限が切れると、チャージがいくら残っていても電話の受信はできるが発信はできない状態になります。インターネットの期限が残っていてもそちらも使えなくなります。(WiFi は使えます)
そのまま一定期間トップアップしないでいると電話番号がキャンセルになります。アプリではTerminateの日付が表示されます。
注意点は、まとめてRM30トップアップすれば30日獲得できますが、RM10を3回しても10日だけになることです。
まだ期限が10日残っているときは、RM10のトップアップでは1日も増えませんので注意してください
コメントどうもありがとうございます。
削除Top up value valid は電話番号の使用期限だったとは!
全く思いつきませんでした。
電話番号使用期限が過ぎても、しばらく着信なら出来るわけですね。
さらに一定期間が過ぎると着信も出来なくなって、完全に使えない電話番号になってしまい。。。
着信が生きている間にTop upすれば発信も出来ていたあの頃に戻ると。。。
RM10のトップアップを有意義なものにするには、期限が10日残っている時にやるよりも、1日しか残っていないタイミングなどでトップアップするといいのかな
と勝手に解釈してしまいましたがこの理解であってるのでしょうか。。。
コメント詳しく書いて下さって本当にどうもありがとうございます。
とても助かりました!
「RM10のトップアップを有意義なものにするには、期限が10日残っている時にやるよりも、1日しか残っていないタイミングなどでトップアップするといい」←はい、その通りです。アプリさえ使えればこんな苦労はしなくていいんですがね。大変だと思いますが工夫して乗り切ってください。
削除ブログを楽しみに読ませていただいています。頑張ってくださいね!